日本のWAZA
- 2016/12/06
開催店舗 | |
開催期間 | 12/15(木)~12/19(月) 終了しました |
ブランド名 | 古都音~ことね~ |
古今東西、日本には様々な“伝統技”が息づいています。もちろん、着物もそのひとつ。
今回は、そんな着物にまつわる“日本のWAZA(技)”を特集します。
12月の藤沢店が“日本のWAZA”として注目したのは「京友禅」。
着物最大の産地、京都に江戸時代から続く伝統技法です。
更新
→最新情報はコチラ
ニッポンの手仕事…
着物の「手仕事」として有名なのは、やはり「友禅」ではないでしょうか?
友禅とは布に模様を染める技法・染色法です。
友禅のはじまりは江戸時代の京都。
扇絵師の宮崎友禅斎が扇に描いていた絵を小袖(着物)に染色したのが、今の友禅につながります。
実は今、京都で「平成の女流・宮崎友禅斎」と話題の人が!
京都若手作家ブランド「古都音(ことね)」を主宰している河野幸さん(35歳)です。
幼少期から美術の才能を発揮していた河野さん。
高校では漆芸を、大学では日本画を専攻。
その後、京都老舗扇店の扇面絵師として活躍。
そして着物の世界へ。
今、京友禅を中心にしたブランド「古都音」を展開しています。
今回は、京友禅にまつわるスペシャル企画も!
ぜひ、雅な京の世界をお楽しみください。
友禅 染付け体験!
足袋に柄を染めよう!
1足980円(税込)
今回、特別企画として、足袋に柄を染める…という京友禅の染付け体験会を実施します!
○足袋は綿(晒し)素材のモノのみ可です。
(ポリエスティル、レーヨンなどは染められません)
○足袋はお持込み可です。
(店舗にて販売もしております)
○柄は、
・うさぎ
・鈴
・バラ
・さくら…etc
沢山の柄の中からお選びください!
○足袋のどこにでも、何柄でも染められます。
○その場で染め体験を実施したあと、一度お預りをし、仕上げ加工を施し(約20日前後)ご納品いたします。
日本の伝統技法を体験する機会です。
ぜひ、お楽しみください!
○開催店舗○
【藤沢店】
12月15日(水)~19(月)
TEL;0466-55-4500
◇要予約・TELにてお問合せください
◇展示販売会